
ボンジュール、むぎです(@muuugi105)!!
日本でも大々的に報道されたフランス大統領選の第1回投票も終わり、上の写真のルペン氏(左)とマクロン氏(左)の2人が選ばれました。
マクロン氏がEU(欧州連合)残留・合法的な移民受け入れの継続を掲げる一方、ルペン氏は移民に対して厳しい規制を行うと主張しています。確かに自分の国で自分の国民を一番大切にすることは、そりゃ当然の考えだと思う。街の雰囲気が変わっちゃうぐらい大量の移民が暮らすようになったら、そりゃ脅威だと思う。
決選投票は5月7日。さてどちらになるのでしょうか?
1000匹の羊ちゃん
さてさて、本題。
近くの町でなんと1000匹の羊(フランス語でムートン)がやってくると聞いて、ピーちゃんと一緒に見に行きました。




そして、ついにッッ!!


1000匹いたらしいけれど、一瞬で通り過ぎて行きました!!
羊ちゃん、沿道に植えられた木の葉っぱを食ってたし、も~うんちブリブリブリブリ(笑)
午後はアビニョンという町へ行きました!!

ピーちゃんはドラマ「トリック」が大好き。
阿部寛さんのことを上田次郎って呼んでいます(笑)そんな阿部寛さんが主演を務めている映画「海よりもまだ深く」がアビニョンで上映されていたので一緒に鑑賞しました。
フランス語では「Après la tempête」。直訳すると「嵐の後に」となっています。
ピーちゃんにこの映画の点数を聞いてみると~、
だってさ。
私はちょっと途中で寝ちゃったんですけど、後半はしっかり見ましたよ。特に大きな事件があるわけではありませんが、淡々とした感じの映画でした。
「こんなはずじゃなかったのに…」なんてこといっぱいありますよね。私もそう。でも日々淡々と、小さな幸せを見つけながら生きていくのですよね。
よくも悪くも家族。色々知り尽くした家族。家族の物語でした。
しかしやっぱり離婚は子供たちにとってはよくないなーと思いました。私たちはこれから結婚しますが、なるべく離婚しないように努めたいなと思います。
その他、いろいろ



若い女の子がワッフル食べているのを見て、私もワッフル+ヌテラ(イタリアのチョコレートペースト)+ホイップクリームをテイクアウトで注文。
完成したワッフルを見てつかんさい!!
フランスにおいてはお客が食べやすいように、などとは考えないのだ。細やかな配慮がある日本のお店とは違う。
最初はおいしかったけど、段々食べていて気持ち悪くなっちゃった…。おえー。三十路に突入した吾輩の胃腸は弱まり、すっかり脂ものや甘いものがダメになりましたー。オーノー
では、またねん(人´3`)⌒♡