
ボンジュール、むぎ(@muuugi105)です。
最近、フランスで新しいアパートを探しています。日本と違って、慣れないフランスでのアパート探しは色々と大変ですねー!
色々と考えなきゃいけないことがあるのです。
私のアパートに求める条件はこちら。
- 最上階、角部屋w
- お風呂(湯船)が付いている
- お風呂とトイレが別
- セントラルヒーティングがよい
- うるさい住民がいない
- 非常識な住民がいない
- 出来れば、トイレに窓が付いていること
- 南向き
その中でも特に譲れない条件は、②と③だね~。
フランスの物件ってそもそも、お風呂(湯船)がない物件が多い。でも私は日本人だから、やっぱり湯船につかりたいのです。
あといわゆるユニットバスもイヤ!マンガでも描いた通りピー、私が風呂浸かっている時にう〇こするって言っているし…。勘弁してくれよ…
あと意外と大事なのが④のセントラルヒーティングです。これは建物全体を温めてくれる、私がフランスで大好きなもの。こんな感じのやつ。

これがオススメなのは、電源をオンオフする必要がなく、いつでも温かいコトです!!朝起きた時、外出して家に帰った時、いつでもお部屋を暖めてくれるのです!最近のアパートはこのセントラルヒーティングを導入していないとこも多いらしいけど、私はセントラルヒーティングがあるアパートがいいなぁー!
ただし、このセントラルヒーティングのパイプを伝って、近隣住民の声が聞こえてくることもありますw

ちなみにピーのアパートに求める条件は
- 駅から近いこと
- スーパーに近いこと
- 緑がたくさんあること
ちなみに今住んでいるのは築40年ぐらいのアパート。ちょっと古いけど、広々としたテラスがあって、目の前が森林だから解放感があって目には優しいw
まぁいいアパートだと思う。
でも最近、真上の住民のおっさんが犬を飼い始めたみたいで、ちょーうるさいの!!ここでは書けないようなFワード(フランス語版)を連発www
まあもうすぐ引っ越すからいいけどね。
とは言いつつ、やっぱりこのアパートとバイバイするのは寂しいかな。結構思い出あるし、近所の人たち優しい人ばっかりだったから。大家さんも。

ちなみに私は未だにフランス人の名前を覚えるのが苦手で、大家さんのことを日本語で「OOYASAN」と呼んでいます(笑)
ではまた