スポンサーリンク

ボンジュール、むぎです(@muuugi105)!!
8月に行った北欧フィンランドのヘルシンキ。
ヘルシンキで絶対にしたかったことが、本場のサウナ体験!!
サウナと言えば森三中を思い出しますね(笑)
なんとフィンランドには300万以上のサウナがあるそうです。どんだけサウナ好きなの、フィンランドの人たち。
日本人にとっての温泉なんでしょうね、きっと。
ちなみに、マンガに描いたフィンランドのおじさんおばさんが「ヨーヨー」と言っている意味はこちら↓↓

ヨーヨーニーンニーン・フィンランド!
ボンジュール、むぎです(@muuugi105)!!
結構フランス=金髪のイメージがあるかもしれないんですけ...

むぎデラックス
私が行ったサウナは、ヘルシンキ中央駅からバスで30分程のところにある「Kuusijärvi Sauna」クーシヤルヴィ・サウナです。
ヴァンダー空港と同じ地域にある、大自然の中のサウナですよー!

むぎデラックス
入り口はこんな感じ。中にフィンランド料理を堪能できるカフェがあります

むぎデラックス
これがサウナ向かいにある湖。サウナで温まったら、この湖に飛び込みますッ!!
スポンサーリンク
Kuusijärvi Sauna クーシヤルヴィ・サウナ情報
ホームページ:https://www.cafekuusijarvi.fi/(フィンランド語、英語)
電気サウナ:
- 料金 大人6€、子供(7-17)4€
- 営業時間 AM9:00-PM20:30
スモークサウナ:
- 料金 大人12€、子供(7-17)7€、学生7€(学生証を持参すること)
- 営業時間 PM13:00-PM20:30
アクセス:
Kuusijärventie 3 01260 Vantaa Finland

ヘルシンキ中央駅から731N、738K、739番線のバスに乗車し、約30分です。
ヘルシンキのバスの車内では、次の停車地が表示されないことがあります。
乗車時、バスが目的地に行くか運転手に確認する事。そして目的地に着いたら教えてもらえるようお願いしてみましょう!
むぎデラックス
あ、それからサウナに行くときは、水着&ビーチサンダルを忘れないようにしましょう!!
こういう感じ↓↓のゴム製サンダルあると便利ですよー!!私は忘れてしまい、どえれいコトになりましたよん

つづくッツ!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク