
ボンジュール、むぎです(@muuugi105)!!
私たちが日本で結婚した時の手続きについてアレコレ書いておりますー
前回、フランス側へ日本で行った結婚の「報告的届出」をするため、フランス大使館に書類を送った私たち。というか、私w

ちょっと正確な日数は忘れてしまったのですが、確か5月2日頃、フランス大使館に書類を郵送しました。
そして、6月13日にフランス大使館から「家族手帳」と呼ばれるものが届きました。
フランス大使館のホームページには「平均で45日かかる」と書かれています。
Un délai moyen de 45 jours à partir de la date du dépôt de la demande de transcription est nécessaire pour procéder à cette formalité et permettre la délivrance de copies de l’acte de mariage et du livret de famille (le cas échéant par voie postale, si vous avez fourni une enveloppe cartonnée).
ところで家族手帳って何?!

これが「家族手帳」と呼ばれるものです。
家族手帳の中には私たち夫婦の名前、誕生日、生まれた場所、両親の名前などが書かれています。子供が生まれたらこの手帳に書き足していくようです。
まさに「家族手帳」ですね!!!!
家族手帳の色には赤、青、緑色があるらしいですが、それぞれの色が何を意味しているのか分かりませんでした。知っている人がいたら教えて下さい(╹◡╹)♡
すごい気になりますよね?
ピーちゃんは気にならないらしいです(笑)
さてさて、この「家族手帳」。
フランスで滞在するための、配偶者ビザを申請する時に必要なのですぅ~
次は配偶者ビザ取得に向けて、奔走しますッツ
まだまだ終わらんぞー