スポンサーリンク

ボンジュール、むぎ(@muuugi105)です!!
ご報告です!
ついに、ついに、この日がやってきました!!
むぎ
フランスの保険証(カルトヴィタル)をゲットしたどー!!
ピーちゃん
ヨカッタねー!!むぎ~!!
これでようやくフランスの社会保険加入のための手続きは終了です。以下、これまでの流れを振り返りたいと思います。
スポンサーリンク
フランスの社会保険加入への流れ、まとめ
- 2019.04.11 CPAM(セキュリテソシアルの事務所)で書類提出
- 2019.06.17 あっさり2か月経過。CPAMへ出向き、提出書類に不備があったことを知る
- 2019.06.19 不足書類を再送
- 2019.07.16 CPAMから手紙を受領。不足書類一覧表をもらう
- 2019.07.17 不足書類を再送
- 2019.08.02 社会保険の仮番号ゲット!
- 2019.08.16 仮番号から本番号へ!
- 2019.08.19 保険証の申請書を受け取る
- 2019.08.20 本番号ゲット!
- 2019.08.23 保険証の申請書を提出
- 2019.09.11 保険証ゲット!
- 2019.09.22 WEBサイト「Ameli」でアカウントを開設
むぎ
しゅーりょーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
と、いう訳で書類提出から保険証受け取りまで、だいたい5か月かかりました!!
ちょっとすったもんだありましたが、思ったよりもスムーズにいったかなぁと、手続きを終えてみての感想です。
まぁよく考えれば時間かかってますけどね、ある知人から「1年近くかかった」なんて話も聞いていたので、半年以内で終われば上出来かなと。
とにかく終わって、ほっと一安心です。これで安心してフランスで生活出来ます。
やった~\(^o^)/
おまけ:「Ameli」でアカウントを開設

WEBサイト「ameli.fr」でアカウントを開設すると登録状況を確認できます。セキュからの医療費の払い戻し状況もチェックできて便利ですよ!
\これまでのセキュリテソシアル関連の記事はこちら/

フランスの国民健康保険(セキュリテソシアル)加入手続き①
ボンジュール、むぎ(@muuugi105)です!!
OFII(移民局)での手続きが完了したので、お次はフランスの健康保険(...

フランスの国民健康保険(セキュリテソシアル)加入手続き②
ボンジュール、むぎ(@muuugi105)です!!
今年4月にフランスの健康保険(セキュリテソシアル)の加入手続きをして早...

フランスの国民健康保険(セキュリテソシアル)加入手続き③
ボンジュール、むぎ(@muuugi105)です!!
前回、ようやく社会保険番号をゲットしたところまで書きました。今回はいよ...
\かかりつけ医&ミュチュエル(任意保険)についての記事はこちら/

かかりつけ医 &ミュチュエル(任意保険)について
ボンジュール、むぎ(@muuugi105)です!!
終りそうで終わらないフランスの社会保険への加入手続きですが、今回はフラ...
ではまた(╹◡╹)♡
スポンサーリンク
スポンサーリンク