
ボンジュール、むぎです(@muuugi105)!!
去年10月のことになりますが、パリにあるユニクロに行ってきましたー!!
店内は激混みでしたよ。パリッ子にも人気なんですね~!日本人としてはうれしいです
ヽ(●・∀・●)ノ
フランスではオシャレな恰好しようと思って、岩手で着古したユニクロのズボンを捨ててきたのに…。
パリのユニクロで全く同じズボンを見つけて、ついつい買ってしまった…。しかも日本で買うよりも高かったの。こんなことなら捨てないでフランスに持って来ればよかったゼ。
フランスのユニクロ

店内は激混みで試着室は長蛇の列。並ぶのめんどくさいから試着しないでXSサイズ買ったら、ちっさすぎた(笑)!!
外国サイズだろうなと思って、小さめのサイズを買ったんですうぅ。購入した直後は何とか履けたけど、今はおそらく履けないだろう…。トホホ。

行ったのは土曜日でしたけど、パリのユニクロほど混んでいなくて、快適に店内を見ることが出来ました(人´3`)⌒♡
ユニクロと言えば、プロテニス選手の錦織圭選手やノバク・ジョコビッチ選手のスポンサーとしても有名ですね。今でこそユニクロは世界的に事業展開する大企業ですけど、私が子供の頃はユニクロ=ダサいって感じでした。
昔のロゴマークは男女が手つないでいるヤツでしたよ↓

おまけ:極度乾燥(しなさい)
ちなみにユニクロが入っているマルセイユのショッピングモールに「極度乾燥(しなさい)」もありますよー。これはイギリスのブランドなんですよね。
ちょっと奇妙な日本語ですけど、日本語が書かれた服が世界中で売られていると思うと嬉しいですよね!!

しかしこの店名はすごい…!!
ヨーロッパは日本よりも乾燥しているので、ヨーロッパ在住の女性にとって乾燥はマジで死活問題なんです!!それなのに「極度乾燥(しなさい)」って…
イヤ━━━━━(´・∀・`)━━━━━ン!!!!
ではまた